今日は昨日と違い、あまり集中できなかった試合が多かった。
Type62を乗り続けて、まだ第六感がついていないせいか
立ち回りに雑さが目立つ。
前に出すぎてしまったり、うまく隠れきれていなかったり
まだこの戦車の特性を理解しきれていない部分も多いだろう
ひとつわかったことがあった、水に入った際の減速の仕方が、ほかのLTと比べ
激しいということだ、少しの間入るだけでも十分に減速させられてしまう。
足回りが命のLTにとって少し手痛いところだ
さて、集中できないだのどうだのの話だ。
試合中に関係のない話をするとかそういう問題ではない。
話してても構わないし、何かしてても構わない
重要な局面でどれだけ適切な判断を下せるか
適材適所への陣地転換や、状況分析
これらのことがうまくできてなかった。
一概に何がどうできてなかったのかは
範囲が広すぎるから言えない、が
たしかに集中は出来ていなかった。
その出来ていない部分は、しっかりと戦績に現れている。
アベレージが下がったり、もっと稼げていたであろう試合で
稼ぎを投げ捨てていたりした。
まだまだ自分も精神が未熟だったり
良Pに慣れていないのだなと自覚させられた。
明日以降はもっと考えてやるようにしてみる。
0 件のコメント:
コメントを投稿