先日の記事を書いた数十分後に、ISのMバッチを獲得することに成功した。

マップはカレリア、世にも珍しい通常線だ。
相手がティア9ということもありティアボトム
のボーナスが多かった感じだ。
ちなみにこの試合では100mmの運用を
試みた。
側面や弱点を射抜くことは100mmなら十分
可能だ、ちょっと距離を置いた射撃でも
そのDPMを遺憾なく発揮できた。
金弾ペネの高さも高ティア相手には
十二分に通用した、といっても
やはり抜けない相手や、ハルダウン等
を行っている車両には少し厳しい。
うまいことMTで鍛えた状況判断を活かせた
そういった試合だったきがする。
ここに敵がいるからどう動けばいいとか
そういうのは中戦車に乗ってこそ分かる
ことも多い、やはりいろいろな車種に乗って
経験を積むことは大事だと思う。
まぁISに関して言えば、今のところ性能は
そこそこ活かしきれているのではないかと
思う、もっとも、アベレージはそこそこしか
出ていないところを見ると
もうちょと性能を引き出せると考えるべき
だろう、金弾との兼ね合いをもっと考えて
慎重さに慎重さを重ねていけば
もうちょっとうまく乗ることができるかも
しれない。
さて、話は変わるが次の9.4アップデートの情報が公式サイトにて公開された。
なんでもPanther8.8が実装されるのは本当のことのようだ。
その他にも様々な車両が実装されるようだが
課金戦車になるか、ツリーの開発戦車になるかはわからない。
今後もパッチノートやらなんやらが随時公開されていくはずだ
次の情報を待って把握していきたい。
それでは、今回はこのへんで。
また、ごきげんよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿