さて、今日のWoTだ。
先日に引き続きISに乗っていく。
バランスのいい車両ということでかなり使い勝手はいい。
試合数10の現在地点。
平均ダメージ2118
平均経験値 1208
なかなかだ、もっと試合数が伸びていくにつれてどうなるかはわからないが
平均経験値1000は硬いだろう。
平均ダメージも下がって1900は維持できるだろうし
HTとしての性分は全うできるはずだ。
装甲も言われるほど薄くはなく、しっかり角度をつければ割と弾いてくれる。
過信しすぎるとどうしても抜かれてしまったり、思わぬ被害を被ることがある
そこには気をつけて行きたい。
攻撃力に関しては申し分ない。
100mm砲の平均ダメ250は思っていた以上に効率よくダメージを与えてくれる。
貫通力も175、金弾なら122mmを超える貫通力を提供してくれる。
俯角も-7°と扱いやすく、再装填にかかる時間も減ってきた。
精度もやはりそこそこよく、遠距離での安定感はかなりいいものがある。
中距離でも言わずもがなそこそこの命中力を誇る。
ただ、少し問題があるとすれば、総弾数の少なさだ、DPMと火力やらには
文句はないが、撃っていたら気付いたら弾数が1,2発になってることも
しばしばだ。
エンジンを開発していないせいで足回りに不満が残る…
なんとも言えない遅さをかもし出している、いずれ開発するにしたって
ちょっとしたストレスだ。
そういえば息抜きがてらにE50を転がしていた時にマッチングしたのだが
プラトーンを組むのはいいがティア差があまり出ないように組んで欲しい。
例えばTier8MTとTier9MT。これらが組んでいてもまぁ迷惑だが。
Tier9とTier2、組んでたらまさに害悪だ。
Tier2の車両がTier9の戦場にぶち込まれて何ができるというのだ。
MTの榴弾の至近弾をくらっただけではぜそうな車両が。
とにかく、ティア差が生まれている車両が戦場にいる。
つまりその車両分だけHPとDPM、戦力面でガタ落ちさせられているのだ。
迷惑極まりない。
活躍できるなら文句は言わんのだ、活躍できるなら。
ただそんなちんけな車両で活躍できるのかと聞かれたらどうだろうか?
仲良くするのは結構、ただしこれはゲームである以上に試合なのだ。
真面目にやっている人からすればアホな行為で迷惑だ。
ランダム戦しかしてないで偉そうなこと言うなとか思うかもしれない
ただアホなことを言われてるのはそれを行った者自身だ。
まぁ愚痴はいくら言っても切れることはないので
諦めることにしよう。
ではまた、ごきげんよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿